公式ファッション通販 BONIQ 2.0 ボニーク 2.0 ブラック 調理機器

公式ファッション通販 BONIQ 2.0 ボニーク 2.0 ブラック 調理機器 送料込み(出品者負担) らくらくメルカリ便 東京都 1~2日で発送
型番BNQ-10昨年の6月頃購入し、1回使用しています。比較的美品と思いますが、中古品、素人検品であることをご理解いただけますようお願いします。保証はありません。ポーチ、取扱説明書、レシピ本が付属しています。商品の情報家電・スマホ・カメラ>生活家電>調理機器商品の状態:目立った傷や汚れなし
BONIQ2.0レビュー:家庭で使う低温調理器のベストバイ 低温調理器「ボニーク2.0」を購入してきた\(^q^)/【BONIQ 2.0】 【低温調理器】BONIQ Pro レビュー | 専用鍋 | 専用スタンド | 史上最強に柔らかい蒸し鶏 低温調理器BONIQ Pro2を開封 【低温調理器】BONIQを1年間使い倒した感想とレビュー!超おすすめ! 家庭用低温調理器の決定版!BONIQ2.0リリース情報 低温調理器具でローストビーフをつくる|BONIQ 2.0 BONIQ2.0【低温調理器】を開封から使い倒しまで1日でやってみた。 【ボニーク】低温調理器でローストビーフを作りました【BONIQ Pro】 【ローストビーフ比較検証】低温調理の時間は美味しさにどれくらい影響するのか? どうして55℃〜66℃が最適温度なのか!?徹底検証! 鶏むね肉の低温調理で作る、極上やわらかジューシー!サラダチキン 【速報】ディアブロ4、早くもシーズン・バトルパスの情報が公開!購入を検討している方は無料体験も含めてチェック【くろろじ】 【放送禁止】大手メーカーのパンをベランダに放置した結果…食品業界の闇について口をすべらせる岡田斗司夫 【サイコパスおじさん / 人生相談 / 切り抜き】 #23 [プロが教える]絶対パサつかない鶏レバー BONIQ PROで低温調理 【板前の技術】プロの技で鶏胸肉のパサパサとはおさらば!! #50 低温調理で外国産牛肉を激うまステーキにする作り方、レシピ、方法(ホットクックで低温調理してみた) 【番外編】お肉が驚くほど柔らかくなる低温調理器を使ってみた【アイリスオーヤマ LTC-02】 【160万再生超え】低温調理ローストポーク&ビーフステーキのシズル感がたまらない!! 鶏胸肉が神のように美味く柔らかくなるあるアイテムが最強すぎた。 低温調理器 BONIQ Pro(ボニーク・プロ)と BONIQ(ボニーク)の比較レビュー!とり胸肉が圧倒的に美味しく食べれて最高 「ボニーク2.0は2万円以上の価値はあるのか!?」○○な人は買ってはいけない!!”買っていい人わるい人。”普段から仕事で低温調理機を使い倒している料理のプロが徹底検証します!!
  1. ホーム
  2. 調理機器
  3. BONIQ 2.0 ボニーク 2.0 ブラック
公式ファッション通販 BONIQ 2.0 ボニーク 2.0 ブラック 調理機器 公式ファッション通販 BONIQ 2.0 ボニーク 2.0 ブラック 調理機器
使い易い - by , 2023/06/05
4.0/ 5stars
使い易い😳昔の同製品に比べたら格段に使い易いです😊この商品はお勧め🤭
離乳食用に - by , 2023/06/05
5.0/ 5stars
使うにあたってチマチマすることがなく楽です。同様に洗うのも大きいので洗いやすく離乳食を作る時にとても便利です。離乳食はドロドロ系がほとんどなので助かります。音は思ったより想像よりは小さめでした。
とても良い。 - by , 2023/06/04
5.0/ 5stars
今までミキサーを組んで、流し込んで、あらって幅とってやってたが、これはスープやカレーに簡単に突っ込んで回すだけ後の洗いも簡単でとても良い、料理の幅が広がる。私は料理人ですガ。
コスパ良し - by , 2023/06/02
5.0/ 5stars
コスパ良しです。パワーもあるし、音は想像していたよりは静かです。ブレンダーとミキサーをぶら下げる収納用の板?(写真1枚目)の色が仕様変更になったのか商品説明の写真は黒でしたが我が家に届いたのは白色でした。個人的に白色のほうが良いので良かったです。本体がカチッと収納用の板に収まれば尚良いのですが、板の上に本体を置くと(写真2枚目)しっかりはまらないのでカタカタしてしまうのが難点。
後片付けが簡単です。 - by , 2023/06/02
4.0/ 5stars
にんじんスープを作りました。繊維質も残り美味しいスープができました。後片付けも水洗いのみで簡単に終わりました。
毎日大活躍 - by , 2023/06/01
5.0/ 5stars
離乳食のために購入しましたが、普段の食事作りにも小間切れ肉をミンチにしたりと大活躍してます!音はそれなりにうるさいですが、どれもこんなものなのかなと思っており、気になりません。
多様性が期待 - by , 2023/06/01
5.0/ 5stars
まだ少ししか使ってないけど 色んな多様性で買いました。腱鞘炎が手を痛めているので助かります!
レシピが沢山欲しい - by , 2023/05/31
4.0/ 5stars
思ったより重い

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

家庭用低温調理器の決定版! BONIQ 2.0|マクアケ - アタラシイものや

家庭用低温調理器の決定版! BONIQ 2.0|マクアケ - アタラシイものや

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10W ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10W ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

Amazon | 【生産中止】【低温調理器】 ミディアムレアのお肉が作れる

Amazon | 【生産中止】【低温調理器】 ミディアムレアのお肉が作れる

口コミ評判14選。低温調理器BONIQ2.0は怪しい?本音で徹底レビュー! |

口コミ評判14選。低温調理器BONIQ2.0は怪しい?本音で徹底レビュー! |

口コミ評判14選。低温調理器BONIQ2.0は怪しい?本音で徹底レビュー! |

口コミ評判14選。低温調理器BONIQ2.0は怪しい?本音で徹底レビュー! |

口コミ評判14選。低温調理器BONIQ2.0は怪しい?本音で徹底レビュー! |

口コミ評判14選。低温調理器BONIQ2.0は怪しい?本音で徹底レビュー! |

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10W ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10W ハイエンドクラス

2023年最新】ボニーク 2.0の人気アイテム - メルカリ

2023年最新】ボニーク 2.0の人気アイテム - メルカリ

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

口コミ評判14選。低温調理器BONIQ2.0は怪しい?本音で徹底レビュー! |

口コミ評判14選。低温調理器BONIQ2.0は怪しい?本音で徹底レビュー! |

低温調理器ボニークがBONIQ2.0に進化!実機で違いを比較レビュー

低温調理器ボニークがBONIQ2.0に進化!実機で違いを比較レビュー

Amazon | 【生産中止】【低温調理器】 ミディアムレアのお肉が作れる

Amazon | 【生産中止】【低温調理器】 ミディアムレアのお肉が作れる

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

ヨドバシ.com - 葉山社中 BONIQ ボニーク BNQ-10B [低温調理器 BONIQ

ヨドバシ.com - 葉山社中 BONIQ ボニーク BNQ-10B [低温調理器 BONIQ

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

boniqの通販・価格比較 - 価格.com

boniqの通販・価格比較 - 価格.com

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10W ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10W ハイエンドクラス

低温調理器 BONIQ Pro2

低温調理器 BONIQ Pro2

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

家庭用低温調理器の決定版! BONIQ 2.0

家庭用低温調理器の決定版! BONIQ 2.0

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ ボニーク2.0 ブラック p4.org

BONIQ ボニーク2.0 ブラック p4.org

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

BONIQ・BONIQ 2.0・BONIQ Pro(ボニークプロ)の違いを一覧表で比較

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10W ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10W ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

Amazon.co.jp: 低温調理器 BONIQ 2.0 BNQ-10B ハイエンドクラス

  • 手作りパン うどん ケーキこね機 品番KN-300
    ¥24000 ¥16800
    手作りパン うどん ケーキこね機 品番KN-300
  • TA様専用【未使用品】SANYO アイスクリームジューサー SJ-AS100
    ¥12000 ¥9600
    TA様専用【未使用品】SANYO アイスクリームジューサー SJ-AS100
  • クイジナート フードプロセッサー  DLC-101J
    ¥11750 ¥9400
    クイジナート フードプロセッサー DLC-101J
  • IHクッキングヒーター据置 200v UHP-M21B
    ¥25000 ¥17500
    IHクッキングヒーター据置 200v UHP-M21B
  • ⑰21年製 パロマ ガスコンロ IC-S87K-L LPガス用
    ¥10000 ¥8000
    ⑰21年製 パロマ ガスコンロ IC-S87K-L LPガス用
  • リンナイ ガスコンロ ガステーブル 2020年製 都市ガス
    ¥13100 ¥10480
    リンナイ ガスコンロ ガステーブル 2020年製 都市ガス
  • パナソニック IHヒーター
    ¥10000 ¥8000
    パナソニック IHヒーター
  • 【未使用】Panasonic ホームベーカリー SD-MT3-W
    ¥28900 ¥20230
    【未使用】Panasonic ホームベーカリー SD-MT3-W
  • 一台多役&4.8L大容量❣5人分のヘルシー料理が1度で作れる♪❤ノンフライヤー
    ¥24980 ¥17486
    一台多役&4.8L大容量❣5人分のヘルシー料理が1度で作れる♪❤ノンフライヤー
  • ティファール 電気ケトル 1.0L  デジタルディスプレイ 温度調節
    ¥11800 ¥9440
    ティファール 電気ケトル 1.0L デジタルディスプレイ 温度調節
  • 新品 アラジン グラファイトグリル&トースター AET-GP14A(G)
    ¥30000 ¥15000
    新品 アラジン グラファイトグリル&トースター AET-GP14A(G)
  • ❤️おまけ付き❤️ BRONO ブルーノ コンパクトホットプレート 新品未使用
    ¥11900 ¥9520
    ❤️おまけ付き❤️ BRONO ブルーノ コンパクトホットプレート 新品未使用
  • Amway インダクションレンジ(1台販売。2台セット売も可)
    ¥22000 ¥15400
    Amway インダクションレンジ(1台販売。2台セット売も可)
  • 【新品未使用】タイガー 炊飯器 5.5合炊き JPW-D100T
    ¥16400 ¥11480
    【新品未使用】タイガー 炊飯器 5.5合炊き JPW-D100T
  • Aladdin 4枚焼 トースター アラジングリーン AET-G13B(G)
    ¥16300 ¥11410
    Aladdin 4枚焼 トースター アラジングリーン AET-G13B(G)
  • 【ほぼ未使用】日本ニーダー 洗えてたためる発酵器mini PF100 説明書付き
    ¥18700 ¥13090
    【ほぼ未使用】日本ニーダー 洗えてたためる発酵器mini PF100 説明書付き
  • ガスコンロ gas stove
    ¥20000 ¥14000
    ガスコンロ gas stove
  • Kitchen Aid スタンドミキサー キッチンエイド
    ¥37000 ¥18500
    Kitchen Aid スタンドミキサー キッチンエイド
  • L94  IHホットプレート 卓上IH調理器 IH-H1400 未使用
    ¥17900 ¥12530
    L94 IHホットプレート 卓上IH調理器 IH-H1400 未使用
  • ガスコンロ プロパンガス用 エブリイシェフ
    ¥15480 ¥10836
    ガスコンロ プロパンガス用 エブリイシェフ
  • 店舗とECの売上がWin-Winになるには?EC担当必見のオムニチャネル成功事例

    オムニチャネル戦略で注意したいのが、店舗とECの関係性。お互いにメリットがあるWin-Winな関係でなければ、連携を続けることは難しくなってくる。

    店舗側にメリットが全くないと、店舗スタッフはオンラインとの連携に消極的になってしまう。店舗とECの間に溝ができてしまい、オムニチャネル戦略全体がうまく進まない…という悩みを抱えるEC担当者も多いようだ。

    一方で、店舗とECのWin-Winの関係づくりに成功した事例もある。例えば釣具チェーンストア「キャスティング」では、モバイルアプリの導入をきっかけに、店舗・ECそれぞれにメリットがあるかたちでオムニチャネル戦略を進め、売上をアップさせている。

    そこで今回はキャスティングのオムニチャネル戦略を担当されている、株式会社ワールドスポーツ事業開発部EC課担当課長の盛田誠人氏にお話を伺った。

    <キャスティング紹介>
    全国に51店舗を展開する釣具を扱うチェーンストア「キャスティング」。2015年からECに参入。その後店舗とオンラインのポイント共通化や在庫の見える化など、店舗とECを連動させたオムニチャネル戦略を進めている。
    https://castingnet.jp/

    アプリを使ったショールーミングで店舗にメリットを生むには?

    キャスティングのアプリに搭載されている機能のひとつが、バーコード読み取り機能。店舗へ来店したユーザーがアプリで商品バーコードを読み取ると、キャスティングECサイトの商品説明ページに遷移する。

    バーコードを読み取ってECへ遷移させるだけでは、ショールーミング(※)に使われるだけになってしまい店舗側のメリットは少ない。しかしキャスティングでは、EC側での商品紹介にも店舗スタッフを活用するなど、連携を深めている。

    ※ショールーミング…店舗では商品をチェックするのみで、実際にはECなどのオンラインで購入すること。

    「2015年頃から家電量販店がネットで注文・店舗で受け取りという取り組みを始めており、それを参考にしました。店舗で商品バーコードをアプリで読み取ると、弊社ECサイトの商品ページに遷移します。遷移先ではお客様のレビューが見られるほか、店舗スタッフが実際に使い方を説明した動画や、店舗スタッフのブログ記事が読める仕組みにしました。」(盛田氏)

    コンテンツに店舗スタッフを登場させることで、店舗には情報が豊富で、店舗で買い物をするメリットが伝わる。ショールーミングで終わらず、店舗の魅力を発信するツールになっているというわけだ。

    もちろんECが入り口のユーザーの場合、店舗に行ってみたいと思わせる効果が期待できる。ほかにもアプリのプッシュ通知でクーポンを配布するなど、来店につながる施策に取り組んでいる。

    「弊社のオムニチャネルは、ECで完結することが目的ではありません。やはり店舗あっての会社ですので、いかにオンラインをきっかけに店舗に来てお買い物を楽しんでいただくかを念頭に置いて取り組んでいます。」(盛田氏)

    受け取り場所や決済場所の組み合わせで、購入パターンは43通り!

    キャスティングのECでは、受け取り場所や決済方法のバリエーションが多い点も特徴だ。ここでもECで完結するのではなく、店舗への送客・購入を意識したオムニチャネル戦略が伺える。

    「Webサイトやアプリのほか、店舗内にもお客様自身で操作ができるタッチパネル端末を設置しています。また、店舗スタッフによるタブレット接客も取り入れています。例えば店舗に在庫がない商品でも、その場で他店の在庫をチェック、在庫があれば取り寄せて後日店舗で受け取ることも可能です。これらの組み合わせを掛け算すると、全部で43の購買パターンを用意しています。」(盛田氏)

    実際キャスティングのEC利用ユーザーの中には、ネットで注文しながら商品の受け取りは店舗というユーザーも多い。あえて来店するのは、店舗スタッフの豊富な情報を得たいという理由だという。

    こうした取り組みの結果、売上も大きく向上。キャスティングの取り組みは通販業界でも注目されており、2018年には「第4回日本ネット経済新聞賞」を受賞している。

    店舗の売上アップにつながるルールを設ける

    オムニチャネル戦略において店舗側のモチベーションを維持するには、やはり店舗の売上アップにもつながるかも重要だ。そこでキャスティングでも、店舗売上も意識したルールを設けている。

    「店舗で受け取り決済する場合はあくまで店舗売上、と考えるようにしています。かつては店舗とオンラインの仲が悪いという話もかつては聞いたことがありますが、弊社の場合は全くそういうことはありません。オンラインのきっかけが店舗ということもあります。」(盛田氏)

    まとめ

    店舗の人材やノウハウなどのオフライン資産を、うまくオンラインと連携させているところがキャスティングに成功しているポイントと言えそうだ。

    今後の展開について伺ったところ 「オムニチャネル戦略を進化させ、ニューリテールを目指していきたい」 と盛田氏は語る。

    ニューリテールとは、店舗とオンラインがさらに融合した新しい小売スタイルのこと。アメリカのアマゾンや中国アリババグループでは、すでにアプリを活用して注文・決済・配送・受け取りなどあらゆるシーンでオンラインとリアルを融合したサービスを提供し始めている。

    キャスティングはもともとITに強い企業ではなく、国内51店舗を展開している規模の企業。アプリなどを使ってオムニチャネルを進め、売上アップを実現した例として参考になる点は多いのではないだろうか。

    「国内51店舗のチェーンストアが、ゼロからデジタルシフトした身近な事例としてとらえられていただければ嬉しいです。」(盛田氏)

    キャスティングではほかにも、会員数を1年間で2倍にしたり、イベントに応用したりするなどの成果を上げている。アプリ導入やオムニチャネルをこれから本格的に進めるという企業にとって、参考になるポイントはきっと多いだろう。

    アプリ導入1年で会員数は2倍!釣具チェーン「キャスティング」の戦略とは キャスティング様のアプリのイベント活用法